「パソコン修理のイーハンズ」の記事

【ハードディスク空き容量対策】Dドライブを活用しませんか

パソコンメモリ

ハードディスクの容量が足りない? パソコンを使っているうちに「システムの仮想メモリが少なくなってきています」というエラーが表示される場合があります。 メモリが少なくなってきたからパソコン修理に出さなくては!と考えている方…

パソコンの型番を画面上で確認する方法

パソコンの型番

パソコンの修理をご依頼いただく際、必ずパソコンの型番をお伺いしています。 イーハンズだけではなく、メーカーや他のパソコン修理店に問い合わせてもパソコンの型番を伝えることは必須事項です。 パソコン型番の確認方法 しかし、「…

パソコン画面を写真撮影不要で画像保存する方法【プリントスクリーン】

プリントスクリーン

パソコンの画面の保存 当ブログでも良く操作方法などを案内するためにパソコンに表示している画面をそのまま画像として使っていることがあります。 今回はこのパソコン画面をそのまま画像として保存する方法をお教えします。

スマホのデータもバックアップしませんか?パソコン1台でOK!

スマートフォン

今ではデジカメも持ち歩かなくなり、スマートフォン(スマホ)で代用することが多いのではないでしょうか。 スマートフォンで写真撮影をすることは多いと思いますが、写真のバックアップはちゃんとしていますか?  パソコンもスマホも…

【PC修理のプロ直伝】パソコンの入力の時短技!「Tab」キー

ノートパソコンキーボード

突然ですが、「Tab」キーって知ってますか? 実はTabキーを使いこなすと、パソコンの入力が非常に便利になり時短出来ます。 キーボード上のTabで文字入力の時短 キーボードにある「Tab」と書かれているキーを使ったことは…

ブルースクリーンと再起動をくりかえす【パソコン修理】

ブルースクリーン

ブルースクリーンとは パソコンは何らかのシステムエラーが発生すると青い画面に英語の文字(ブルースクリーン)が現れ、正常に使えない状態となります。 この青い背景の英語の文字が表示される画面は主に「ブルースクリーン」や「ブル…

energy starとは シールの意味と解説

ENERGY STAR

記事監修者紹介 パソコン修理の技術指導員Yoshi。パソコン修理からデータ復旧まで何でもこなし、20年前のWinXP全盛期からPCの修理やカスタマイズを行っている。 energy starとは 「ENERGY STAR」…

DELL VOSTRO220 SDカードスロット、マルチカードリーダー増設

DELL VOSTRO220マルチカードリーダー

デスクトップやタワー型のパソコンを使用している方はノートパソコンには無いメリットを最大限に使っているでしょうか? デスクトップやタワー型パソコンとノートパソコンの大きな違いはカスタマイズ性が高いことにあります。 とくにタ…

日立FLORA 270W PC8NV9-HLH8MBA10の液晶修理

PC8NV9液晶画面割れ

日立FLORA 270Wの液晶修理 日立FLORA 270W(PC8NV9-HLH8MBA10)の液晶修理を行いました。 XP搭載マシン このFLORA 270Wは、すでに製造終了しているパソコンですが、Windows …