BUFFALO製、ノック式でコネクタを出し入れするタイプのUSBデータ復旧をしました。
症状はパソコンに接続しても認識されず、データが読めないという状態でした。
とくに折れたり、曲がったりという物理破損は無さそうなので回路故障と判断しました。
意外と多いノック式USBメモリの回路故障
パソコンで認識しない場合はデータ復旧ソフトウェアでも認識することが出来ませんので、分解して故障しているところを手探りで探していくこととなります。
基板上のチップをひとつひとつテスターで点検し、電子顕微鏡でも細かく見ながら故障箇所を探していきます。
すると、基板上のチップ部品に異常がありそうなところを発見しました。
BUFFALOのUSBメモリに限らず、SONYのUSBメモリなどノック式のUSBメモリでもたまに見かける基板上の回路異常のようです。
ゴマ粒ほどのチップ部品を交換して基板補修
基板上にあるゴマ粒ほどのチップ部品に不具合がありますので、この小さな小さな部品を取り外して交換します。
とても小さいので慎重に作業を行っていきます。
チップ部品を交換したら再度、電子顕微鏡とテスターを使用し、異常があったところが改善されたか確認してからパソコンに接続します。
無事に認識されてデータ救出成功
この回路補修によりUSBメモリは無事に読み込むようになり、データ救出が成功しました。
基板補修により読み込むようにはなりましたが、一度壊れてしまったUSBメモリなので、データは新しいUSBメモリへ保存して納品させて頂きました。
USBメモリが読み込まない、USBが折れた等、USBメモリの故障でお困りの方は、秋葉原だけではなく新宿や池袋にも店舗のある、パソコン修理のイーハンズへご相談ください。
コメントを残す