X

No Bootable deviceで起動不可【原因と対処】

記事監修者紹介

パソコン修理の技術指導員Yoshi。パソコン修理からデータ復旧まで何でもこなし、20年前のWinXP全盛期からPCの修理やカスタマイズを行っている。

ハードディスクはパソコンを起動させるための大切なデータから写真や音楽など自分でパソコンに保存したデータまで、全てのデータを管理している部品です。

このハードディスクが故障してしまうとパソコンが起動させるためのデータを読み出せなくなってしまい、結果、パソコンが起動しない状態となってしまいます。

パソコンが起動しているうちにハードディスクが故障したことを事前に教えてくれるパソコンもあれば、ある日突然起動しなくなり、画面にはハードディスクが壊れている旨の英語のメッセージだけが出て困ってしまうという場合もあります。

No Bootable devicesエラーだ出ても、自分でパソコン修理できる場合もあります。まずはご確認ください。ダメな場合はお気軽に修理相談お待ちしております。

No Bootable devicesで起動しない

DELLのNo bootable device

本日はこのように突然エラーが出てしまい、パソコンが起動しなくなってしまったDELLのパソコンです。

No bootable device

No bootable device、様々な表示の仕方があります。

黒背景のNo bootable device

BIOSエラー No bootable devices

No bootable devices—strike F1 to retry boot, F2 for setup utility
Press F5 to run onboard diagnostics.

青のダイアログでNo bootable device

No bootable devices(青画面)

No bootable device. Hit any key. OK

No bootable deviceはすべて同じ

上記以外にも、下記のような表記でエラー表示されることもありますが、表記方法の違いなだけで、すべて同様の No bootable devieceエラーになります。

  • no bootable device found
  • no bootable devices found

これはパソコンのマザーボードに組み込まれているBIOSというWINDWOSが立ち上がる前に指示を出しているものがあり、そのBIOSによりエラーが出されております。

BIOSの違いによりデザインや若干の表記が異なることがありますが、No bootable deviceといった内容であれば意味は同じです。

No Bootable deviceの原因

No Bootable deviceの原因として、WINDOWSが入っているハードディスクが認識できない為、No Bootable deviceとエラー表示されている状態になります。

No bootable deviceの原因としてよく上げられるものとした以下のものがあります。

  • 何らかの原因でBIOSの設定が変わった
  • ウィルスやトラブルでデータが消えた
  • HDDまたはSSDの故障

など様々な原因が考えられます。

No bootable deviceの対処法

最初のBIOS設定がおかしくなっている原因であれば、すぐに対処できる可能性があります。

次のページの「No bootable deviceの対処法」では、BIOS設定を戻して起動するか確認してみます

Page: 1 2

パソコン修理のイーハンズ: パソコン修理イーハンズ秋葉原店です。 東京の秋葉原で「パソコン修理」や「データ復旧」をおこなってる修理屋さんです。過去の修理実績なども紹介させていただきます。 運営:イーハンズテクノロジー株式会社