USBメモリの先端が取れた!
イーハンズ秋葉原店です。先日、imation社製のUSBメモリデータ救出を行いました。
状況としては、USBメモリの先端のUSBプラグの部分が、物理的に取れてしまっています。
取れた状況として、電源の入ったPCに接続した状態で、PCを移動ちゅうにUSBメモリをぶつけてしまい、USBプラグが取れてしまった状況です。
このUSBメモリはimation製のUSBメモリで、キャップ式ではなく回転するバーでUSBプラグを保護するタイプになっております。
しかし、接続中は保護できないため、USBが剥がれて取れた状態になってしまいました。
故障状態で接続はダメ!
ご自身で無理やりUSBプラグを、押し戻してPCに接続したがダメだったとのことです。
(故障した状況で、無理やり通電(PCに接続)するのは非常に危険です。最悪生きているデータも消えてしまいます)
USBメモリからデータ救出作業
それでは、物理故障してしまったUSBメモリよりデータを救出していきます。まず安価にUSBメモリからデータを救出するため、物理故障したUSBメモリ自体を応急的に修理してみます。
USBを応急処置で修復
基板から、物理的にUSBが取れた状態の為、基板に直接読み込み用のUSBケーブルをはんだ付けしていきます。
写真の作業員は、肉眼で見えるようですが、人によっては「ルーペ台(拡大鏡)」を使わないと見えない場合もあります。この記事を書いている私は、ルーペ派です。。。(年齢の問題ではありません!視力です! 笑)
USBコネクタの接続が完了したら、コネクタが隣同士くっついてしまっていないか、導通検査をします。問題が無ければPCに接続して、データにアクセスが出来るかどうか確認します。
しかし、データにアクセスすることが出来ませんでした。更にマイクロスコープ(顕微鏡)を使って基板上を念入りに検査します。
検査した所基板上のチップ部品の一つがショートして損傷している状態でした。おそらく無理やり接続した時に違うピンが接触したり、割れた破片が当たったなどでショートしてしまったものと推測されます。
こうなってくると、データが生きているか心配になってきました。損傷したチップを壊れていない物へ交換します。
交換が完了したら、再度PCに接続して確認します。
いよいよ・・・・
いよいよ結果がでます・・・・
データ救出完了!
ついに、データにアクセスすることが出来ました。応急処置にて、データも無事に確認する事が出来ましたので、救出先の新しいUSBメモリにデータを救出して修理完了です。
今回は、USBが故障した後に無理やりPCに接続してもデータが取れましたが、本来は余計なことはせずに直ちに修復作業することが望ましいです。
USBが折れたなら
USBが取れた、折れたなどおこまりの方は、秋葉原と新宿のパソコン修理イーハンズへお気軽にご相談頂ければ最大限、協力させていただきます。